水草・コケ
先日ホームセンターから買ってきた二度目のアナカリスが、早くもなくなりました…ので、今度はすぐにフナが食べられないことを期待し、国産(無農薬)をネットショップにて購入しました 大量アナカリスです フナは再びこの状態に… 昨年も同店から購入して問題…
【本日、グッと涼しいです 外は水温21〜22℃くらい。今週前半は暑くて、プラ舟2つに足し水5リットルずつしました。青水トリちゃんは、軽く2週間を越えて水換えなしです。】 先日、フナの水槽に新たなアナカリスを入れたら、今回の分はちょっとヤワヤワな感…
ホームセンターへの道すがら、新たなぬらりひょん発見!久しぶりに通った道でしたが、いつの間にこんな大きな二匹が住むようになったんだろう〜 濃〜いグリーンウォーター、フィルターなし、ホテイアオイが二株ほど。水量はやはり多くは見えない小さめの浅い…
いわゆるそう呼ばれているLOWタイプのフレーム水槽60センチのことです 前回の水換えから10日目の様子です。まだ水は持ちますが、定期的なエサ切りのためにも(^^; 水換え前 水換え中(向きが直せず…) この位水を抜いて、コケも取り… 注水… フナの作品(アナカリ…
今日の主役はお掃除屋さん♪ なぜなら… チビヒメが背中に❤️ 可愛かったので、たくさん写してしまいました(*^-^) 最近ヒメタニシの子供たちが、チョビチョビ育っているようです。コメがベランダで暮らし始めて3ヶ月半、安定した水になってきたのでしょうか。 …
うちの近所でも咲いてました♪ たくさん咲いてた中で、すでにしぼんでいるものも多かったのですが、一部間に合いました。ちょっと撮影失礼します~m(_ _)m ホテイアオイの花 こちら水草もメダカも金魚も貝類も、色んな容器にたくさん入っていたことがあるので…
トリちゃんも変わらず(*^^)v 青水、以前よりは薄めです。一般的には底の方が見えるくらいが良いとのことなので、濃さにおいてはこちらがベターでしょうか。 クレクレ~! 光沢がメダカ? 大きくなってるかな… まだっすか… うぉ〜! 前回の水換えから12日目の…
北関東自動車道、壬生PAにて。大きさ比較がないので伝わりませんが、こんな大きなホテイアオイが売っているの初めて見ました😲(都会っ子か?) まさに夏!ですね。 うちも金魚じゃなくてメダカだったら、キレイな花を見るのに浮かべておきたいです💠 実は、外のカ…
久しぶりにくだんのホームセンターへ。何しにというと、お盆休み中に姪っ子たちと集まるので、花火を買いに行きました。今日は、折しも線香花火ナイトの日です。 大震災の復興と鎮魂を祈る線香花火 ついでにいそいそとペットコーナーへ。愛用のコケクロスが…
【今日から夏休みモードです(^^;)】 変わらない元気をお伝えするという意味では、金魚の写真と共に何も書くことがないのが一番なのかもしれませんね…。 コメの朝ごはんは…(うちはパン派です!) まだかな… うひょ… もういーかい… まーだだよ… 緑のコケはヒ…
【引き続き高温注意報、浮かべる水温計はさっき28℃指してました。】 掃除後、警戒心はさらに増し? 今週もコメ、元気です!タイトル、迷走中(-_-;) 相変わらずホバリング状態… ノーコメント… コメの丸舟に、室内水槽の残り物のマツモを入れておいたら、意外…
【金魚のトップシーズン8月が始まりました。マイペースで続けたいと思います!】 高温防止でカーテン閉め切り中、小さい写真はPCでしか見えません…。 あばれる君… ねぇ… まだぁ… これでどうだ! 水替え日前日、ちょっと汚れてますが、初めて止まってる感じ…
【梅雨、明けました!先週の記録と共に、季節感のない記事です(^_^;)】 トリちゃんと同じく、スマホを訝しげに思うコメです。 ぎょっ はて? なんだ? うぅ…がおっ 投げ込みフィルターの濾過力がよく、水換えもきれい目に保つ頻度で行っていて一匹暮らし、さ…