【☀️ 最低気温8℃、外水温12℃、秋全開❕ 🍠】
先週、まだ水温が高めに保持されていた頃、晴天だった日の夕暮れ前にふと丸舟を覗いてみると、それまで底に沈んでいたアナカリスが…
主にコケ類を食べた健康なフンが粉々になっていて、見映えがちょっと…でスミマセン💦 晴れるとアナカリスから出て来る小さな気泡が連なって見えるので💡植物が生きてる感❕があります☺️
1ヶ月半ほど、ちゃんとした水換え & 掃除をしてない様子です。途中、フン取りした分の5リットルを足したり(約1/10の量、期間中3回)、足し水だけしたり(1回)してました。これで十分水換えなのかな❔
円盤フィルター(ニューフラワーDX) がいい仕事をしているのか、コメは今朝もキンと冷えた水の中で元気な様子です💪 コケがなくなる方が心配なので(ヒメタニシも食べるし…) フンという肥料?の減少に気を付ける方向で、水換えはなかなかいらないかなぁ…と思ったりします😉