曇り☁️気味が続く方が、朝晩の寒暖差があまり出なくて安定するので、低温でも金魚は楽なのかもしれませんね😐
金魚部屋の水温は、早朝にもうすぐひとケタ…というところまで来たりしますが、フナはまだエサに飛び付いて食べてます😅 飼い主的には今のところ、悪天候ではなく10℃あれば、エサやりOKという感じです。
最近のエサの量ですが、フナには一回3粒前後、ダイニングの二匹には5粒前後、を大体一日二回あげてます。ここしばらく、浮上性の一種類のみを続けています☝️
三匹とも、少量をよく噛んで満足そうに食べ、その後はしっかりと砂利ツクツクにいそしんでいるので、食べ足りないくらい、が良いのかなと思っています😋
ちなみに、おそらくちゃんとした飼育水に入っていて健康であれば 、「一日数粒のエサで問題なく生きる」とのことなので、エサが少な過ぎて不具合を起こす場合、というのは、エサだけの問題ではないのでしょうね…😅
冬はエサを毎日は与えない、もしくは一日一回で十分、とマニュアルに書いてあることが多いですが、金魚事は何事も少しずつ…を念頭に、エサも少量をさらに小分け、また、エサ切りは必ずしも行ってません(水換えした日くらいです)。
ただし毎日のようにエサをあげると、冬でも水換えが必要になるので、水換え🆖な水温になる前にあげないようにする…べきかも。15℃届かないくらいなら、あまりエサはいらないと思いますが、少し寒い金魚部屋のフナには、飼い主の楽しみに付き合ってもらってる感じですかね😆
ちなみに微妙にエサくれしてても、美味しそうに食べていない❕としたら、ちょっと元気がなくエサはいらないサインかも…。エサなしにして元気になるかどうか、様子を見た方が良いと思っています👀
わずかな元気のなさであれば、エサをあげないことだけで改善することがあるように思い…。 水が汚れている様子なら、ついでに換えてあげると代謝も上がって腸が動くので、さらに良いかもしれませんねm(_ _)m
寒さに強くて元気な個体でない限り、今は活性が低い時期なので、触らぬ金魚に祟りなし、ですし、10℃切ればあまり泳がないのが普通なのでしょう。良い水環境にいて放置気味〜が、金魚元気で飼い主楽❗ でいられるコツなのかな…と感じています😉
PS:笑えるブログ、ありがとうございます🎊