ベランダは今日も春です☀️ 冬型の気圧配置とかで、念のためフタはすぐに閉じておきましたが、15℃越えて金魚元気に泳ぎ回り中です✌️
昨日は引き続きコメも水換えしましたが、こちらはあまり必要性を感じませんでした(^^;
隣のトリちゃんは青水が変化して、主に緑色の沈澱物とコケのある透明水、になってからは久しく、どうも細菌類が心配ではありますが…。一方コメは、プラ舟の壁面にフサフサのコケ?状態、それらを食べたフンがたくさんあっても、なぜか心配いらない感じなんですよね🙄
やはり、青水なら青水、青苔なら青苔、と中途半端にせず管理した方が楽かもしれませんね💡 そのためには夏のうちに調整しないと、一匹飼いの難しいところだと思うのですが、どちらもちゃんと繁殖しないと思います(^^;
なぜなら、青水、青苔のどちらか一方が優位になると思うので、青水が飛んでしまったからと言ってそこから良い青苔(緑色のコケ)を生やそうとしても、生体が少ないことも手伝ってか一朝一夕には出来ないためです😅
屋外の当歳魚なら冬越しには青水が良い気がしますが、フィルターも入れていると青水の管理が微妙に難しい感じだったので… 青苔に軍配かな、と思った次第です😉
追記:緑色のフサフサは、水の状態が良いと生える「サヤミドロ」のようです。
PS:中国で大変縁起物の金魚は、金運🆙と厄除け効果❗のようですが、たびたび人間の災いの身代わりとなってくれる金魚、感謝しながらお世話しないとな〜と思います。