ずいぶん寒空☁️ お仕事お疲れさまです〜。
どの国よりも人混みを生む日本だからこそ、米CDCのような政府から離れた機関があるべきかもしれませんね。隣国のように人一人の行動を詳細に追っても意味はなかったし、日本人の良識は期待したほどでもなく、アメリカはインフルの猛威だけではないのでしょうか。
感染症にはご法度な国的、国民的曖昧さも手伝って、今後も各種ウィルスの広がりは避けられないため、しっかり地に足をつけて生きる人たちが強いのでしょう🌏
連休一日プラスで、急きょ旅に出ました🚙💨東北は温泉♨️も多く、食べ物も美味しいので好きです❤️ 隣県の行き先へは、ちょっと距離があるので …
よくあるのですか?!
いわき中央インター?から20分ほど(もっとかかったような… ホントにそこで下りたのかな?)「いわきフラっこ」の小野金魚園さんをちょっと覗いてみましたが、まだ開店前でひっそりとしてました💤 2月ですしね😅
と、いうわけで~
そして、いつもは観光にバタバタするタイプですが、今回はのんびりが目的、珍しく昼前からひと休み…。ドライブスルーあり↓☕
で、お次は~
そして、お昼はここ❕
自然薯(ヤマイモ) の!すいとん汁付き
ぼんじり煮(真ん中) が旨っ!🥢😆✨
ぼんじり=鶏のおしり、柔らかく鶏のトロのような部位とのこと。焼き鳥🐓好きの方はご存知で❔
うちは卵1つだけ頼みましたが、定食はなんと5個付きです❕ ご飯おかわり自由で、皆さんモリモリ食べてました🍚 卵かけご飯好きにはたまりませんね🎶😆
PS:寒い時期は金魚もお休み、人間もお世話は最小限にとどめて春を待ちましょ…。休日はゆっくり過ごし、風邪などを予防ですね🍵