これからの季節に水色の花がカーペットのように広がるネモフィラで有名な、国営ひたち海浜公園の休園が始まった中、そろそろ最後のお花見日和🌸 昨日は、片道徒歩20分のかみね公園へ行って来ました🚶♂️🚶♀️…
少なめの人々のマスク率は5割くらい❔ 県北地域は未だ感染報告がない!おかげでヨユウな様子、人混みもいつも同様に皆無でしたm(_ _)m
とてものどかでした❕続く…😉
PS:相変わらず良くも悪くも注目されている日本、綱渡りではあっても、感染者はいまだ「うまく抑えられている」ように見えます。アジア人は免疫システムが違う、とかあるのでしょうか。とにかく国民力で、少しでも医療を支えることが急務。院内感染、介護福祉施設内の感染は、起こらないことをただ願うことしか思い付きません。
幸い世間では「人とジャレ合わない」だけで、生きる道がかなり開けます。食べるための活動(食材の買い出し)を除けば、はっきり言って外で活動しないことはとても簡単です。これからも長いですし、人間力、試されてます。コロナ疲れ、とやらを感じない生き方ができるかどうか❔すでに気持ちがウィルスに負けている、のが一番良くない。必ず勝つ、気持ちで✊❗❗
すでに爆発直前というWHOの見解が当たりませんよう。