朝7時、外水温9℃☀️ 地上の気温は2℃とのことです❄️
千葉県の銚子商業高校 海洋科の金魚2000匹、引き取り先募集中だそうです💨
東日本の師走、カラッとして良い季節だと思います☀️ 歩きやすいし❕🚶♀️… 今の住まいの利点は冬に暖かいこと、室内の金魚たちはヒーターなしで冬もエサを食べて過ごします。金魚部屋はさすがに冷えますけどね…😅
水換えついでに体表のチェックをしました💡
ちょっと慣れたのか、比較的すんなりガラスボールに入ってきました(^^; 大人になったなぁ🐤
口は曲がってても、問題ないですよ〜🤗
濁ってて、はっきりは見えないですけど… 動きまくりで飛び出しそうなので、早々に切り上げました💨
いつもは上から覗くだけ、濃いめの青水の中でトリちゃんの状態はよく見えてませんでしたが、いちおうチェックし(^^; 大丈夫そうです⭕
今日のお花:
見かけは夏の花❔メキシコ、中米原産、開花期は11月下旬~12月上旬とのこと、立派に咲いてました😉
オマケ:
旅のお土産を食べ終わり、よく見たら箱の中にも文字や絵が…
秋はおはぎ、春はぼたもち、は知られてますが、夏と冬も呼び名があるのですね💡
おはぎバー、あんこ星人のダンナさんは最初は❔だったようですが、洋菓子風で意外と美味しかったです😁 今度はほんとのおはぎかな❕東北、また行きます🎵