朝7時、外水温3℃☀️ さらに寒くなり〜。水面までは来ないものの、キンちゃんはまっすぐ飼い主を見つめて、ゴハン待て❕の姿勢です(^^;
防寒対策を施したプラ舟でも、前の冬はほとんどこの水温にはならなかった気がしますが… 隣のトリちゃんの浮かべる水温計も、同じくらいに見えます😳
今年は真冬になるの、早すぎですね💦 海の向こうでは感染力の高い変異ウィルスも確認されたそうですが、春から接種開始予定❔のワクチンに期待するより、ワクチンと同等の効果がある予防策の徹底を😷
12/10 昨日のヒーターに引き続き、今度は砂利を入れます。
洗って保管していたものを再度洗って、3日間太陽に当てて干しました☀️
とりあえずこのまましばらく置いておいた…。
なので、敷いてみたところ…
コメはさっそく砂利食べてみて〜変顔した後(^^; 食べられないと分かり、あちこちツクツクし始めてました😅
コメは飼い主が何をしても、特別動じません💦 ビビらないので、作業が楽です😁 砂利敷きの生活は、生まれて初めてじゃないのかなぁ❔
しっぽに白モヤ❔ではなく、後ろのゴミが透けていたようです(^^;
しかし、白コメット、痩せてるな〜。ヒーター入れたし、もう少し水が落ち着いたらエサを少量あげようと思います😅
今日のお花:
金魚と同じ❔色んなヒラヒラした種類が出て来ますね😉