朝7時、外水温4.4℃☀️ すごい晴れです🌅 高層階のベランダはまだ凍ってません❄️ 最高気温は5℃の予報、寒いけど、人に会わない Go out (散歩のため)。
市内に工場がある大企業は、1都3県のテレワークを85%以上にする予定。前回の緊急事態宣言の時から70%を実現していて、今回は更に進んでおり、このまま先を見据えたらそれでやっていくべき企業の在り方を率先❔そもそも現場仕事だと出来ないし、リモートに対応できない中小企業の多さが、歯止めをかけている。
政府の感染症対策分科会なども、企業にテレワークを強く勧めるお手本として、集まって仕切りもなく密にやらずに、オンラインにしないのかな (仕事のやり方は大丈夫ってこと❔実は満員電車が原因と言っているのか❔あっお昼ごはんか❗いや、忖度か…) 。
反面、最近はしっかりオンライン中の目を引くマスク姿が見られなくなった河野大臣、そろそろ次辺り、総裁選でいいんじゃないでしょうか。政治不信どころか、政治や選挙に興味がない幸せな国民をこのまま増やし続けると、いつか日本は足元を掬われるかもしれない。
一部の国々からのビジネス関係者の入国は結局止めないまま、感染が一人でも出たら❓️その国だけとの往来を止めるらしい。イギリスを陥れている変異ウィルスなど、日本人には大丈夫なのかな。今後、拡がるのは避けられなくても、最大限に防御すべき今、感染症の水際対策も、すでに終わっていたのですね。
年末の記事まで来ました…(^^;
12/29 前回の水換えから数えて42日目、ダイニング水槽ギンちゃんの掃除 & 水換えを行いました✨
ギンちゃんは元気だし、まだ水は大丈夫そうではありますが、年越し前にガラスが汚いのがイマイチなので💦 人間都合ですm(_ _)m
いつもこの辺りだけ、底が見えてしまいます💧
16リットルくらい抜いて、20リットル入れました⤵️
ギリギリ近くまで⤴️⤴️
そして…
色が違って見える〜👀
しっぽのわずかな切れはそのままあります(^^; 果たして、水質がもっと良くなれば治るのだろうか🙄
一匹20〜30リットル台なら比較的安定しやすいかもですが、50〜60リットルはどうも難しいような… 。フィルターの力かなぁ。感覚的な話ですm(_ _)m
ろ材が入ったまま、古水の中でブルブル振るっただけ😁 せっかくくっついて来たかもしれないバクテリアを、はがさないようにと…。
年末なのに、意外と水温あります💡
2020年水換え終了、の話でした❗