春分の日🌸
約1年ぶり、いわき湯本温泉に来てます♨️ 有給休暇は毎年のことながら使い切れずに消滅しているそうですが、年度区切りの3月は消化ガンバるのかも😙
昨日のお昼🐟️
そんなダンナさんが、昨年食べたかったのが↓
飼い主は昨年と同じ↓
お隣に来られたお仕事中らしき4名様、マスクせずに大きな声で笑い、話しながらお食事中〜。旅での出会い?も全て運なのでしょう😷
昨年も波の満ち引きの合間合間に旅したりしてましたが、風邪ウィルスにもかかってません。皆さん、どの場面でコロナウィルスに出会うのかな。知らない大勢の人同士の飲食を避ければ、ほぼ大丈夫❓️
まだまだ厄介なウィルスには出会いたくないので、ふと危険性を想像したり。万が一の可能性を考えての行動は約一年続けてますが、つくづく早くマスクのない、見えない飛沫など気にしない生活がしたいなと思いました😗
本題です↓
PS:昨年春、色が変わる前の同じコメットです
コメは変わった更紗模様から鹿の子柄になり、真っ白になりました😉
そして、昨日の♨️旅館さんは↓


昨年に引き続きお世話になりました。仲居さんに、またこれからお客さん増えますね〜と話したら、どうもすでに(常に?) メインは首都圏からのお客さんのようで(^^; やはり、宣言とかってカンケーないのですね😅