朝8時、室内水温18.5℃🌥️
明るめ金魚部屋が実現するかも✨ TOMONYの品揃えがスゴい❗また別記事にします(たぶん)。年度末は何かと忙しい世の中💨
まずは室内ガラス鉢の楊貴妃さんたち。ベランダの睡蓮鉢同様に、ピカピカにしない自然派飼育?で様子を見てます👀
3/10に今年初卵を見たミドルちゃん、この日も産卵してました🥚
ミドルちゃんは、昨年7月にベランダの睡蓮鉢で生まれました🐣 実質、メダカ稚魚を育てるのは初(^^; 最初のエサやりがうまくなく、いまだにMサイズ。訳あってラージくんは、その睡蓮鉢から一匹だけ室内へ移動。
ガラス鉢が室内でビオトープ化してる❓️冬場はほぼ足し水だけで掃除はしてないけれど(^^; 産卵してるし、元気にエサ食べてるのでおそらく問題はなさそうかな😙
3/14 日当たりの良いベランダの楊貴妃メダカさんたちが住む睡蓮鉢、春の床直しを行いました✨
もう数ヶ月、足し水しかしてませんでした。冬もしっかり水位が下がるので、しょっちゅうしてましたが。エサはまだ少ししか食べてませんが、6匹みんな無事に越冬🙌
大丈夫だと思ったアナカリスは、枯れて溶け気味だったのでお蔵入りしましたが、意外にもマツモが数本大丈夫そうです🌿 メダカ園さんマツモ、丈夫だったようですね💡
新たに水辺植物を入れました🍀 何でも良かったのですが(^^; チャームさんで買い物のついでに選んでみました。
隣にコウホネの新芽も顔出し中🌱 枯れた葉っぱを取って、伸びた根っこを少し短くし、特に土のメンテはなく再び睡蓮鉢に戻しただけ…。でしたが、その後、さらに新芽が出て来てました👀
2019年のフィルターを入れてエアレーションを回した水草水槽よりも、エアなし睡蓮鉢ビオトープの方が、ベランダのメダカたちは元気に春を迎える気配です😉