すくい金魚

ギンちゃん7歳🐟️ 金魚と花と食べ物メインです🎵

ヒメタニシ向きではなかった飼育環境

 

朝8時、室内水温16.5℃🌤️

 

 

県北で震度6強地震に遭ってから明日で12年になるが、県南ではほとんど地震がないままだ。

 

当時金魚鉢で災難だった2匹の金魚は生き残り、飼い主が避難してしまった後は、風呂場に置いた水以外何にも入ってないバケツで過ごした。

 

春めいて来た頃に帰宅すると、巨大バケツは卵だらけだった。そして、相変わらず金魚鉢で仲良しだった2匹の、翌年に産まれた卵を採って稚魚を育てた。

 

 

【二十四式太極拳】覚書 (3/9)

18(ズオヨウチュアンスオ)左右穿梭:機織りの動き

 

 

2022/12/21 珍しくここ数日?白濁りしてるトリちゃんのプラ舟、ふと見るとヒメタニシさんの蓋(ふた)が落ちてました…。

 

室内飼育になってからトリちゃん宅が濁ることはほとんどなかったと思うので、なんでだろ?とは思ってましたが、ヒメが昇天してしばらく経ってたからかな…😢

 

もしくはなぜか緑化中なのかも❓️(青水になりかけの時に、白濁りしてるように見えることがある)。

 

 

以前のマンションで青水ベランダ飼育してた時やリビングで緑ゴケが付く水槽にいた時は、ヒメタニシたちはたくさん繁殖もして元気だったのですが、だんだん環境も変わって合わなくなっていったようで… とうとううちで産まれた子が最後2匹になってました😞

 

 

現在、金魚部屋の水槽でもリビングの水槽でも良いコケが付かなくなり、イマイチ元気がなかったため… コメ水槽→60センチ水槽と住まいを変えて来て、最終的には少しでも日光が当たるトリちゃん宅に移動してました☀️

 

 

しかし、今のマンションの飼育環境は直射日光も主食の?コケもなくて、残念ながら貝類には合わないのだと思いました🐚m(_ _)m

 

 

前回の水換えの様子↓

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

と、いうわけで、前回から数えて18日目の水換え。通常トリちゃんは低温期には一ヶ月くらい水持ちすると思いますけど、念のため早めに💨

 

 

やはり目立つコケはほとんど付いてませんが、大掃除の意味合いも込めて、いつもより丁寧かつあっさりと?掃除(キレイにし過ぎは金魚にもヒメタニシにも良くない)。フィルターもいつも通り、軽く洗浄しました。

 

注水中〜①

 

 

② 隣のユメちゃんも泳ぎ回ってます🌀

 

いつもは1/3量ですが、濁りがあったので多めに換水。1/2量の10リットルを入れました。

 

見上げる⤴️

 

 

エサくれ

 

 

鼻ちょうちん風😪

 

 

アワが好き❤️

 

 

カワイイ🎵(飼い主バカ)

 

 

キレイになった✨

 

水草(国産アナカリス)健在🌿 しかし、いまだに全く育たない…。隣の水槽のフナとキンちゃんは、とっくに食べちゃいましたけど(^^;

 

 

翌日、最後一匹のヒメタニシはプラ舟の壁によじ登ってました、生きてる。この数年間、たくさん楽しませてくれたヒメタニシさん、また飼いたいけれど合う環境を用意しないとNGなようです😥

 

 

さて、他の仲間たちに比べると小さいトリちゃんも来年は6歳に😊 手がかからないので忘れられがちですが(^^; 元気に冬越ししてくれるといいなと思います🐥