すくい金魚

金魚すくいのギンちゃんは 昨年七歳で旅立ちました 「金魚が高齢になったらエサを減らそう」🐟️

暑さが続いて一段と力強い和金たち

 

朝8時、室内水温24.2℃☁️

 

 

9/14 前回から数えて21日目のフナ&キンちゃんの水換えを行いました💪 まだ真夏の気候でエサもたくさんあげてるのでほんとは半月くらいで換えてあげたいけど、結局3週間経ってしまった(^^;

 

7歳フナはまだ若いキンちゃんと一緒にたくさん食べてるので、いつの間にかムキムキになって来た?高齢でこんなに食べても問題ない場合もあるのか😅

 

 

水換えはダンナさんに手伝ってもらいつつ、昨日からまたユメちゃんをこまめに水換えしないといけなくなったので💧ちょっと便利にしようと、トモニーでこれを買って来ました↓

 

5メートルもいらないのだけど… 550円

 

エアチューブです。あと1.5メートル、2メートルがあって、欲しかった3メートルはなかった…。

 

 

で、ユメちゃんのプラ舟に使う前の予行練習はこんな感じ↓

 

重いバケツを移動しないで注水中〜①

 

 

 

 

 

フナたちの水槽まではチューブがちょっと短くて、調整が難しかった。まだ重たい物をあまり持ち上げられないため、これで少しでもバケツを移動する労力を省エネします☝️

 

水換え完了!

 

 

キレイな二匹✨

 

16リットル換えました、半量弱。元気だからとりあえずいいけど、フナたちの水槽はエサ量に比例してフンゴミが多い。相変わらず緑苔が発生していて(フタにも付いてる) 水質は悪くはない様子です⤴️

 

それにしてもこの二匹の和金は力強くて、金魚の良さを存分に感じられます😉