すくい金魚

金魚すくいのギンちゃんは 昨年七歳で旅立ちました 「金魚が高齢になったらエサを減らそう」🐟️

水換えが少なく順調な青文魚の水槽

 

朝8時、室内水温15.6℃☁️

 

 

この金魚の前回の記事↓

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

2/14 前回から数えて51日目、リビングの青文魚アオくん&クロちゃんの水換えを行いました💪 昨年11月下旬にお迎えして、水換えはまだ2回目!楽チンな水槽になってます✌️

 

前回はいちおう1ヶ月で水換えしたので、今回は1ヶ月半くらいを目安にしてました。冬でもリビングは温かめで、少ないけどエサは度々あげてるため微妙に早めに行います💨

 

 

って、あまりの強風寒波でなかなか水換えチャンスがなく(^^; やっと少し暖かくなった日☀️ 気付けば水槽に茶ゴケも付いていて、来週また真冬❄️に戻る予報なのでそろそろ順番に水換えせねば…。

 

👆️水槽の片隅

 

 

さすがに茶ゴケって来たね by クロ

 

 

注水中〜① 金魚不明…

 

 

② 奥(壁際)にいた

 

 

③ 何か始まったから用心してる?

 

10リットル抜いて15リットル入れました。ヒーターはしてないけど、エアポンプの出力が強めのせいか水は順調に減っている⤵️ 乾燥してカラカラの冬だし1ヶ月半以上経ったからなぁ。

 

所々茶ゴケは付いていて(エアチューブにも) ガラス四面ともコケクロスで拭いました。フィルターもいちおう分解して古水で洗浄、スポンジは軽くもみ洗い。

 

水換え完了!

 

 

ちょっといかつい顔のクロちゃん

 

 

細面のアオくん

 

 

60センチに二人暮らしは広いね…

 

 

幸い仲良く暮らしてます🍒

 

この水槽の配置では姿がよく見えない二匹だけど(^^; 水質も安定してるようで、手がかからない新入りたちで助かります😊