朝8時、室内水温21.8℃☁️
この水槽の前回の記事↓
4/23 水温は朝でも20℃以上あった雨の一日、金魚たちには朝ゴハンだけにしようと思いきや、昼過ぎも暖かく感じたので全員に浮上性のエサを少しずつあげました🍌
リビングの青文魚たちはいつも沈下性を食べてますが、クロちゃんはエサを投げ入れたら匂いを察知して、水面ではなく早速砂利の上を探し出してました(^^;
反面、水面にまだとどまってる、もしくは沈下中のエサにいつも水中で食い付くアオくんは、すぐに浮上性のエサに気付いたのか水面を一生懸命探していて、結局アオくんがほとんど食べてた様子…😋
上行ったり下行ったり、かなり右往左往してました💨
いつもクロちゃんの方が砂利上に落ちたエサを上手く見つけるので、体格にも差が出てるかなぁと思ってましたが、得手不得手が分かれてるなら二種類を混ぜてあげれば大丈夫そうです😉