朝8時、室内水温26.3℃☁️
昨日で夏日(最高気温25℃以上)がいったん終わった感じです🌞 明日から最低気温が15℃に届かない予報とは、かなり極端だな⤴️⤵️ 屋外飼育は特に、エサ注意でしょうか⚠️
9/2 早くも秋めいて来たのでエサの量を気を付けようと、一番大食いのギンちゃん水槽の3匹を改めて観察してみました👀
かねがね気にはなっていたのですが、フナは浮上性のエサをゲットすると、しばら〜く水槽の中ほどでモグモグと咀嚼してます😶
そうこうしてるうちに、水面に浮いてるたくさんのエサを、ギンちゃんが口に流し込んで行きます。結果、一番たくさん食べてしまう…🐳
片やキンちゃんは、つまみ食いする感じに?泳ぎ回ってはちょっとずつエサを口に入れます。結果、それほど食べる量は多くならず、未だにフナより小さい感じ😙
で、そのフナなのですが、他の2匹はそんなに長い間咀嚼してないのになぜ?と思って見ていると… いきなり口の中からブハっと砂利が!吐き出されるのです😳
浮上性のエサなので、エサをあげた時には砂利上を探ってはいなくて、どうも常に?砂利を口の中に入れてるようで…😬 そのため、エサと元から入ってる砂利を口の中で分けるのに時間がかかっていた❗
飼い主は、病知らずのフナやキンちゃんのことは特に気にしていなかったので、まさかそれであんまりエサを食べられていなかったとは露知らず…。ギンちゃんに、かなりの量を食べられてしまってたのでしょう💦
なんであんなにたくさんあげてるのにフナは、エサくれ❗っと常に強く訴えてるのかなぁ… と思ってました。どうりで大きくならないどころか、太らないわけですm(_ _)m
ちなみにキンちゃんは、3歳なのにそれほどメキメキ成長せずにスレンダー体型🐟️ エサに対しても用心深いためか、幸いメタボになることなく健康に過ごせているようです👍️
と、いうわけで… フナが口から砂利を吐き出してから!再びフナの頭の上にエサを落とすことにしました。すると、メチャクチャ急いでモリモリ食べてました(^^; あっ、ついでに若者キンちゃんにもね😉