朝7時、外水温15.7℃☀️
市内の自然公園では、ヒガンバナが見頃だそうです。こちら歩いててもあまり見ません、都会なのかな(^^;
はてなブログのフォローですが、自分は、ボタンってどこにあったの??と探してしまったくらい、ほぼ機能してませんm(_ _)m (ブログ村からと、ブログユーザーではない方?に主に検索の通りすがりで見て頂いてるかと)。
たまたまはてなブロガーさんをあまり見ていなかったようで(というと、かなりマイワールドだということが分かってしまいますが…) もしもふつうに?使い始めたら、登録でお知らせ行くと思います📨
アクアリウムつながりでもなく、ちょっと不思議な感じですが… いいね👍️を何らかの目的で押すこともありません(ってどっちでもいいのか…)。記事を見たければ見る、それだけでありがたいです🙂
ある日の夕方、何かが落ちたような音が広くない家に響いて、ビックリ😳 誰かいる❓️❓️
なんと…
どうやって水温計、落としたのでしょう💦



ケガがなければ、いいんだけど🤗
動画が貼れないのが残念ですが、ギンちゃんの咄嗟の泳ぎは他の金魚と比べてもかなり速く、何かにぶつかった時の破壊力?は相当だと思います🤯
口も体も決して小さくありませんが、浮上性のエサは硬くて苦労して食べてたため、沈下性の軟らかめで食べやすいエサに変えてから、絶好調なギンちゃんなのです👍️
あ〜それにしても音にビビった飼い主でした😱