朝7時、外水温4℃☀️ さらに下がりました❄️ 日中はけっこう上がります⤴️⤴️
12/8 前回の早めの大掃除から9日目、ベランダのトリちゃん宅の最終点検を行いました。
小春日和☀️でしたが、なかなかタコつぼから出て来なく、すっかり自主冬眠気味…。しかし10時を回って泳ぎ出したので、作業開始です💨
最後に少量のエサを食べてから3日ほど経ち…フンごみと共に5リットルくらいを排出し、前回のフィルター掃除からは20日目の、フィルターのチェックをしました💪
トリちゃん宅での効果はナゾですが、サブストラットプロを入れたフィルターは、室内水槽と合わせて3ヵ所で使用中です(最初に使い始めた水槽のベニちゃんは、すっかり不具合知らずになりました👍️)。
タコつぼの中にもフンをしてたので(^^; 軽くすすいで戻したら、トリちゃん、さっそく入ってました🐙
冬用に多めの10リットルだよ☝️ちょっとあったかい水だから、出て来たんだね♨️
そして、1時間半経っても〜
ゴメン、水があまり落ちてなかった💦 点滴になってたよ。
エサいりませんからね〜🈲 15℃近くはあるように見えましたが、慎重です(^^;
トリちゃん、毎日しっかりタコつぼの中に入ってるようですが、もうちょっと寒くなったらフタもしようかな…。とりあえず、邪魔しないようにしま〜す💤
オマケ:
南国〜🌴まだ天井には届かないけど、引っ越す時は大変そう…。 一番右の子を、ダンナさんの誕生日にプレゼントしました😉