昨日職域接種1回目で、今までになく腕が痛いと打ちのめされている家族がいますが… 結構痛い人は痛いのですね(^^;
先ほど道端で撮影🌼
午後、ようやくエアコン稼働です💨
先週末、隣の市へ冷凍赤虫!を買いに行くついでに、休日ランチへ🍴Go To イート券は7月以降も使えるようになってます☝️ (まだ持ってるとは…)。
熟成生ハム添え
生ハム❔いたかな…。
本日の魚料理、最後の一皿をゲット。肉と魚を選べる場合、魚にすることが多いかな🐟️
外はパリパリ、中はジューシー🍗 いつもお肉料理には、滑らかマッシュポテトが付いてます。
13時過ぎ、ゆったり席で美味しく頂きました🎵 平日の方がかしましい?印象あり、おしゃれランチはどこもそんな感じですかね😉
お土産。
オマケ:先月訪れたカワセミ水族館の写真、たくさんあるので分けて🆙することにしました!
南京だったりもします。表示は南金ですね(^^;
島根県の天然記念物。島根県出雲地方で飼育されてきた金魚で、高知県の土佐錦(土佐金)、愛知県の地金(六鱗)とともに三大地金魚のうちの一つ(地金魚=地元、土地の金魚)です。
なかなか特徴的な金魚さんなのですが、詳細は割愛しますm(_ _)m 各種webサイトなどでご参照下さいね💡