朝7時、室内水温28.6℃☀️
山の日㊗️ お盆休みが長くなる効果あり⛰️
7/20 思い付いたら?吉日、さっそくコメに久しぶりに浮上性のエサをあげてみます🍖
しばらく沈下性のエサをモリモリ食べて、かなり筋肉量もアップしていると思うので、浮上性の硬さもモノともしないはず…。
… 数粒投入します…
すると… コリコリと音を立てて、以前よりずっとスムーズに食べてました❗❗
まぁ夏は金魚飼育、何かを試すには良い季節です☝️水温が高いと金魚の活性も高く、消化不良も起こしにくいし、エサもすぐに柔らかくなるのでしょう💡
翌日、泊まりで出掛ける前に、昨日よりちょっと多めに投入…。やはり、たくさん口にしても以前のようにもがく様子もなく!ゴリゴリいわせて食べてました😋
コメはベランダ暮らしの時から浮上性のエサを硬そうに食べていてスムーズではなかったので、必然的にエサの量が少なくなってしまい… 数々の不具合に見舞われましたm(_ _)m
そして、若いときに十分食べさせてあげなかったせいか、歯(咽頭歯)が十分に発達しなかった感じがしつつ… いつまでもエサが硬そうでした🦷
ベランダ飼育から室内療養を経て内金魚になってからも、室内2度目の冬には寒めの金魚部屋にてヒーターなしで過ごしたら、エサ不足の体力不足で?なんと白点病になりました🥶(本来、金魚飼育にヒーターはいりません)。
その前にはエラ病2回、栄養失調による浮き気味にもなりました😓⤵️⤵️
と、まぁ、エサが少ないと色んな弊害があったので「あまりエサをあげなくても金魚は大丈夫!」という見解は正しくない気がしました😤
とりあえず、コメにとっては比較的食べやすかった沈下性のエサを、一匹暮らしで心置きなく食べさせたのは良かった気がしてます👍️ そうこうしているうちにたくましくなって!浮上性のエサも食べやすくなったみたいで😉
おととい、コメ用に沈下性の新しい袋を開封したばかりだけど(^^; 仲間との健やかな生活?には代えられないので… まぁいっか❕