すくい金魚

ギンちゃん7歳🐟️ 金魚と花と食べ物メインです🎵

引きこもり金魚 懸命のダイエット

 

朝8時、室内水温16.9℃☀️

 

 

本格的な冬の水温になって来て、人間もようやく寒さを感じ始めました❄️🌡️ 冷え症気味だったのが、継続して運動することで!どうやら解消しつつある飼い主です💪

 

 

この記事↓からの続きです。

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

ギンちゃんが、日が出てる間は引きこもり、夜に活動する生活が一週間続いてます。

 

日中、飼い主の前では徹底して泳がず、エサを落としても微動だにせず。具合が悪い時を除いて、これが出来る金魚ってスゴいかも…😳

 

 

9/30は日中も夜も泳いでいないように見えて、もうダメかと思いました⤵️⤵️

 

 

翌朝(10/1)覚悟しつつ、あまりに動かないので体に異変がないか確かめるため、横にしてみようと優しく掴んでみたら、さすがに手からツルンとすり抜けてプラ舟を1〜2周🌀 う〜ん、ふつうに泳げるなぁ…。

 

しかし、この日もやはり、日が出てるうちは徹底して飼い主に泳ぐ姿を見せません。もちろん、エサにも反応しません。

 

 

それまではたびたび汚くなった?バクテリア水に住んでたので、キレイ過ぎる水の中でエサも食べなくて大丈夫なのか?と、とうとうミネラル補給として塩を小さじ1/3ほどばらまきました。で、エアストーンも再び追加…。

 

 

塩水浴は行わない飼い主ですが、生き物に塩が不可欠なことは理解してます😗

 

 

で、唯一、これは死ぬ前の状態ではないな… と思ったのが、飼い主が話しかけると、目を動かしてたことです👀 このダンマリは、意図してやってることなの❓️

 

 

とにかくエサは食べない、夜は運動する💨

 

 

そしてトップリと日が暮れると、泳ぎ回っている水の音が聞こえて来ます💦 再びエアストーンがプラ舟にぶつかる音がしたので、ギンちゃんがぶち当たらない位置に移動しながら話しかけると、あっ見てた?と言うかのような動きを見せ(^^; 再び暗闇で元気に泳ぎ続けます🐟️💨💨

 

 

結局、危ないので、またエアストーンは出しました(^^;

 

 

その後、ダンナさんと一緒に、薄明かりの中でスイスイ泳ぐギンちゃんを見てたら、白糸が浮遊してる…。すぐさま指で引き上げると、20センチ以上はありそうな長〜いキレイな白糸。糸フンか❓️

 

日中にも、短めの白糸を回収しました。

 

 

さらに翌日(10/2)…

 

日中は動かないので またエアストーン投入…

 

 

テコでも動かない👊

 

しっかり固まっていて、しっぽに触っても!動きません🥶 ギンちゃんは、フナたちと3匹になる前は筋金入りのビビりだったことを思い出し…。決して飼い主に心を開かなかったなぁ。

 

 

ちなみにもしも塩水浴をしていた場合には、このような経緯で金魚が動かなくなると、そろそろ斜めになって、早ければ1週間で、少なくとも2週間持つことなく昇天してました。

 

 

が、夜にはいつものように18時頃から?泳ぎ出し、おそらく0時になってもプラ舟の長い方の直線を行ったり来たりしながら、ダイエットに励んでたかな💤…

 

キュッキュッ(折り返す際にプラ舟にこすれる音) ピチャッ!と規則的な音を鳴らしてました。そして、バシャンっと大きな音もして💢

 

 

※ 通常、金魚も他の動物同様、日の出と共に活動し日暮れと共に休むので、これは異常行動と言えるかもしれません。

 

 

と、いうわけで、バクテリアが順調に湧いてくるまで2週間以上?はこんな感じなのかなぁ…と思っている飼い主でした😶