すくい金魚

ギンちゃん7歳🐟️ 金魚と花と食べ物メインです🎵「金魚に薬浴すると長生きはしないよ」

ナゾの病だったことを思い出した

 

朝8時、室内水温13.5℃🌧️

 

 

この記事↓からの続きです。

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

2022/12/19 今年購入した新しい45センチ水槽に隔離してから5日目、フナには何の問題もないように見え、元気に活動してます💨 疑わしい砂利も敷いてないしなぁ(^^;

 

向かって右から左の水槽に隔離した

 

明日、新しい60センチ水槽が来たら、まずはキンちゃんをそこへ入れよう💪 キンちゃんも隣で砂利を漁りながら問題ないようですけど、万一異物?が落ちてる可能性も考えて、また砂利を洗うかな💧

 

水温がさらに下がったので食欲も落ち着いて、水槽の接続部分の劣化したシリコンやスポンジフィルターをカジって取れたスポンジの欠片など、異物を口にすることも無くなったこともあるのかどうか…。

 

 

が、しかし❗

 

 

夜、スダレを下ろしてから、またしてもフナが暴れてたのです😱😱😱 たまたま水槽の横から見えた…。明日、新しい60センチ水槽が来るのに💦

 

 

そして、水槽の底をよく見ると、フナの歯(咽頭歯)が落ちてました🦷

 

米つぶのような

 

 

これが金魚の歯

 

まぁ、金魚の歯はよく落ちるので、これが原因ではないはず…。

 

まずはスポンジフィルターを換えた…

 

軸と土台はあったので新しいスポンジ30S用をセットし、中のエアストーンもとりあえず新しいのにして!ドボンと投入💨 元の水槽で使用していてここに移動してたスポンジフィルター60S(1年ほど前にスポンジだけ換えた)が原因とは考えにくいのですが… 念のためです👊

 

 

そして、さらに1/3量(7リットルくらい)を水換えしました。

 

注水中… 隣のキンちゃんと向き合う

 

前回、隔離した際に1/2量を水換えしてからまだ5日目で、エサも少ししかあげてないため、水の汚れが原因とも考えにくい…。

 

60S とりあえず水換えした排水に入れた

 

再び元の60センチ水槽に、気持ち洗ってから戻そうと思います…。

 

見た目は問題なし 真っ白ツヤツヤ✨

 

フナはフィルターの変更と水換えの刺激で?泳ぎ回ってました🐟️💨💨

 

 

原因不明に疲れた飼い主は、ダンナさんに事の顛末を話しながらふと思い出しました🙄

 

 

フナはうちにやって来た時、ナゾの症状(白いモヤモヤをずっと出していた)がなかなか収まらず、しかし至って元気だったため、通常飼育へ移行…。

 

さらに白濁り対策のため水槽に砂利を入れて、水換えとエサやりもふつうに行いながら、水草も入れたりして環境を整えて行き、終始元気でした💨 が、大きな気がかりが一つありました。

 

 

体の左右両側とも、広範囲にウロコが剥げてたのです。

 

 

うちに来る前から元気過ぎて、どこかにぶつかって剥げたのかなと思ってましたが、もしかしたら何かの病で痒がって暴れた跡だったのかも❓️❓️❓️

 

 

ちなみにそのウロコ剥げは、うちに来てから丸3年以上経った今年の夏、まさかと思いましたが治ってました…😳

 

 

詳細はこの記事↓

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

つまり、何が言いたいのかというと、フナは何らかの不具合の原因を保有してるのかもしれず、それがいまだに悪さする可能性は… ある。金魚とはそういう生き物❓️

 

だから、産地のみならず養魚場も違う金魚同士は、一緒に飼わない方がいいのか🤔

 

 

ちなみに同居のキンちゃんは、ヘルペス疑いの金魚だったこともあり(一緒にうちに来た仲間4匹は旅立ちました) そもそもかなり強いため、あまり他からの影響は受けないのかもしれない(一度だけフナみたいに暴れたのを見たけど…)。

 

 

以前、同居してたギンちゃんも強い金魚だったと思われ、今年食べ過ぎで不具合を連発したものの、自ら水槽を出たいと申し出た?のが幸い、フナの原因菌がアクティブになる前に?別居となった。

 

 

と、いうわけで、あくまでも想像ではありますが、元気なフナがたまに暴れる説明がどうしてもつかないので、そんな考えもよぎった次第で…。

 

 

しばらく一匹で様子を見ますが、たとえまた暴れたとしてもっキンちゃんとは再び一緒にしたいと思う飼い主です😅