すくい金魚

ギンちゃん7歳🐟️ 金魚と花と食べ物メインです🎵

どんぶり金魚から始めることも

 

卒業式は自分たちだけ、思い出作りの旅行もキャンセル、大学の入学式も中止、の甥っこが、ヒマ過ぎてキッチンに立っている写真、というのが姉から送られて来ました😁 タピオカを茹でてる姿でした。小さく丸めるの、時間かかりそうですね~。あの時に比べたら…と、大きく考えられる大人になるといいなと思います💪

 

 

うちは一週間くらい留守にすることもあるので金魚鉢飼育が限界ですが、1リットルくらいで1匹を飼う「どんぶり金魚」とは、ずっと変わらないペースでの水換え、ごく少量のエサ、水温の安定、で可能なのかなと思います。

 

一番難しいのが水温の安定で、少量の水があまり影響を受けずに一定に保たれることが、金魚がすぐに眺められる一般家庭の居室においては少々大変かなと思うからです(夏、冬、留守時)。お店、会社、学校などであれば、休日でも空調が回っていて、大きな水温差が生まれなさそうなので出来るのかもしれませんね☝

 

ちなみに、3リットルくらいで小型2匹なら、水換えはたまに…の、金魚鉢飼育が出来ました (今とは真逆の飼い方です😅)。かなり前の話、もちろんフィルターやヒーターもなし、気候条件が良かったためだと思います(湿度や寒暖の差が、あまりない国でのことでした)。

 

f:id:funaosarasa:20200128101043j:plain

これとよく似た形、同じくらいのサイズでした

 

 

日本は、温帯ではなく亜熱帯になりつつあるため(^^; ますます大きな水槽での飼育の方が楽チンかもしれません。ちなみに、久しぶりに稼働した一回り大きな金魚鉢で楊貴妃が元気に暮らしているので、このまま大丈夫そうであれば、金魚部屋で金魚鉢、ももしかしたら可能❔

 

どんぶり金魚を、毎日もしくは少なくとも2、3日で水を換えることが継続できる、で始めてみて →金魚鉢→水槽、と徐々にランクアップするのもありかもしれませんね。マメにお世話できるのならば、金魚はそれに合わせてくれる健気さもある、ということだと思います😉

 

 

オマケ:やっと動き出したと思ったら、チューブクライミングするヒメタニシ🐚

 

f:id:funaosarasa:20200327071014j:plain

カメラ目線👀のキヒちゃん

 

 

f:id:funaosarasa:20200327071103j:plain

金魚が産卵して繁殖したガラス鉢🐣

 

 

f:id:funaosarasa:20200327071210j:plain

エサ待ち中〜

 

くるくるとよく泳いでカワイイです🎵

 

 

PS:外出自粛の要請では手遅れです。メディアは閑散とした街の様子を強調してますが、若者がたくさん街に繰り出していたのが見えないのでしょうか❔日本も、世界の都市と変わらない道を歩み始めました。ウィルスは平等でした。残念ながら、日本は異常という評価に変わりました。

 

限られた医療キャパで、政府の「ぎりぎり持ちこたえている」が、何の慰めになるのでしょう。まともな医療において、一人の陽性患者に費やされるあらゆる資源は膨大です。専門家集団は政治に影響力がないまま、医療崩壊が始まりました。一年半先の終息を迎える頃、ワクチンは医療従事者から可能となります。それまで、多くの方が無事であることを願います。

 

追記:2021年10/14現在、日本のワクチン接種率は7割に近付いています。