すくい金魚

金魚すくいのギンちゃんは 昨年七歳で旅立ちました 「金魚が高齢になったらエサを減らそう」🐟️

水換えして金魚の便秘が解消する

 

朝8時、室内水温20.9℃🌧️

 

 

師走💨💨

 

 

先日、メチャクチャ混んでる都内へ行ってから、実家に宿泊。オミクロン、もういたのかな?

 

f:id:funaosarasa:20211130012259j:plain

11/28 ビオトープ

 

小メダカ入ってます👀 今回はLINEで送られて来たのではなく自分で撮りました📱

 

f:id:funaosarasa:20211130012633j:plain

駐車場の深いメダカ鉢 (実は傘立て)


日光が当たらない場所なのに、ホテイアオイとアオウキクサが青々してます、ナゼ❓️

 

f:id:funaosarasa:20211130013101j:plain

相変わらずのビオラ@玄関先

 

 

f:id:funaosarasa:20211130013148j:plain

アリッサムと寄せ植え🌼

 

東京都下にあります。昨年のお正月以来なので約2年ぶり。先日友人の奥さんも、神奈川在住で埼玉のお母さんに会いには2年ぶりだと。緊急事態地域への県外移動、かなりマジメにしないタイプでした👊

 

ちなみに山ほど興味と行きたい場所がある70代母は、この2年の外出自粛は大きい、と言ってました。旅行や様々な活動を制限された学生たちもそうかもしれませんが、バブル世代より氷河期世代の方が打たれ強くあったりするし?結局先々の良し悪しは分かりません。

 

 

季節は変わりゆく!急ぎます🆙

 

 

今日の金魚の前回の記事↓

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

11/10 前回から数えて34日目、金魚部屋のコメットのコメの水換えを行いました💪 見た目はまだ汚れてないのですが、若干代謝が悪く見えるので…(フンが出ていないようだったり、便秘気味の長過ぎだったり、空気が入っていたり)。

 

f:id:funaosarasa:20211110215328j:plain

水換えビフォー


相変わらずかなり砂利がどけられている…

 

f:id:funaosarasa:20211110215521j:plain

水換えアフター 砂利は戻して特に代わり映えなし

 

他の水槽より水量が少ないため、今までは1ヶ月以内に水換えしてたのでちょっと遅い感じ(^^;

 

最近の水温は18〜20℃くらいですが、夕方には水槽前側のすみっコに座っていて、水換えの刺激でもうちょっと動いても良さそう😅 やはり何か不具合ありかな…。

 

フィルターの汚れで?異変をきたした隣のワキンちゃんのこともあるので、一見水槽と水がキレイに見えて金魚に問題なさそうであっても、水換えは早め、が良いのでしょう👌

 

f:id:funaosarasa:20211110215707j:plain

目だけまだ赤い

 

 

f:id:funaosarasa:20211110215835j:plain

スポンジ食べちゃう…

 

正確には、スポンジに付いてるもろもろを突っついてスポンジをちぎる、ので、コメも水換え時にカスが回収されます(^^;

 

f:id:funaosarasa:20211110220322j:plain

エサ待ち

 

 

f:id:funaosarasa:20211110220946j:plain

下も探す

 

そして夕方、しっかりしたフンが出てました😁

 

f:id:funaosarasa:20211110214932j:plain

お〜っ

 

 

f:id:funaosarasa:20211110215016j:plain

よし👍️

 

 

f:id:funaosarasa:20211110215059j:plain

この調子だ

 

さらに夜…

 

f:id:funaosarasa:20211110214259j:plain

長~い💩



f:id:funaosarasa:20211110214337j:plain

こんなにっ

 

 

f:id:funaosarasa:20211110214428j:plain

明日はスッキリだな by コメ

 

案の定、かなり便秘だったみたいですm(_ _)m 先日、プレコのエサを食べ切っていなかったのも、これが原因だったのでしょう。

 

 

翌朝も長いフンをくっ付けており、午後には白い糸フン交じりの長いフンが(^^; やはり、お腹の具合がイマイチなのかな。3日間ほどエサなしにします🈲

 

コメはベランダで育った際、主食がコケと水草だったため、栄養たっぷりの金魚のエサだけだと便通が良くないのかもしれません💦

 

 

PS:エサ切り3日目の夕方、ようやく短く良いフン!をくっ付けてました。エサがなくても何かしら食べてるからか、それともお腹にまだ溜まってたのかな。

 

 

オマケ:夜の乗り物編@TDS 

 

f:id:funaosarasa:20211130013946j:plain

マーメイドラグーン 外側

 

f:id:funaosarasa:20211130014013j:plain

内側

 

 

f:id:funaosarasa:20211130014205j:plain

クラゲでフワフワしたり…

 

 

f:id:funaosarasa:20211130014315j:plain

フグも楽しい♪

 

あとニモ & フレンズ・シーライダーも🎵 魚の気分になれるので、金魚もこんな感じなのかな!っと思えます💡 いずれも子ども向けですが、ちょうど良い😆