すくい金魚

金魚すくいのギンちゃんは 昨年七歳で旅立ちました 「金魚が高齢になったらエサを減らそう」🐟️

いたりあ食堂ガンベロ 常陸多賀

 

朝8時、室内水温16.4℃☀️

 

 

また一段下がり🌡️⤵️ 夜は少し雪の予報です🌨️

 

 

ペイント屋さんの💡

 

f:id:funaosarasa:20220104213921j:plain

大掃除の季節でした✨

 

結果的に、大事なモノを見つける、という意味かなと思います。また、進化のために変えていけるかどうか?とか。

 

ちなみにミニマニストというのは、必ずしもムダを無くして手放せることとイコールではなさそうだし、完璧主義とは、快適という感じではなく一見優しそうでも実は窮屈だったりして、心地よさとは対極になるのかも🙄

 

臨機応変でありながら信念を持つ、イエスノーをウヤムヤにしない、どんな時でも変わらず大切にするモノを判別できる、いつまでも執着しない、などは断捨離(強さ)とイコールであるように思います☝️

 

 

三が日に出掛けた話です↓

 

                                 

1/3 車検(10年)を控えた車を動かさないとエンジンがかからなくなりそうなので、ひたちなか市ファッションクルーズ(ショッピングモール)へと向かいました。が、途中、海沿いを走る国道245号がドン詰まり、動かない…。

 

伊勢神宮ゆかりの村松大神宮(@東海村)への参拝のためだったのでしょう。三が日に通ってはいけなかったのですね🚗🚐🚙… 

 

 

で、Uターンしたらランチ難民に。同じ国道沿いのパスタ屋さん、Groovy(グルービー)へ行ってみました。駐車場には入れたので安心したのですが、15組待ち❗かな〜り広いお店ですけど、ちょっと待ち過ぎだ…。

 

こりゃ、どこもダメかも…と思いつつ、一縷の望み?で隠れた名店へ。幸い、お客さんは途切れることなくという感じでしたが、ちょうど2人席に入れました🎵 ブログ登場回数最多タイ?ハイ、宣伝ですので💡

 

f:id:funaosarasa:20220103173930j:plain

Go To Eat とかやってたのですね〜 

 

初回は利用しましたが、2回目は短期間で使い切れないからとダンナさんが購入やめてました(お得ではなくなるので…)👋

 

 

ランチセット🍴まずは…

 

f:id:funaosarasa:20220103174549j:plain

スープ 野菜ダシが美味🥬

 

ネギラーとしては嬉しい長ネギが👀 パスタも入ってボリューム🆙

 

f:id:funaosarasa:20220103174802j:plain

サラダ 和風ドレッシング

 

トマトの皮が剥かれていて丁寧🍅

 

f:id:funaosarasa:20220103175050j:plain

メイン① 若どりと野菜の和風パスタ

 

小松菜も?青野菜たくさんでいいですね👍️

 

f:id:funaosarasa:20220103175206j:plain

メイン② ピッツァ・マルゲリータ

 

とても薄切りのトマトがのってました❗店長さん?が生地を手打ちしているお姿を目の前に、チーズ堪能〜🧀

 

f:id:funaosarasa:20220103175421j:plain

お馴染みのデザート & コーヒー

 

量もちょうど良くてシンプルかつ美味しい、いつものデザートで締めくくり🎶 ごちそうさまでした!また行きま〜す🍝

 

 

って、スゴい遠回りしてランチだけして帰宅した…お正月休みの出来事でしたが、やはり人手多いんだな〜三が日は、と思いました😳(ふだん人が少ない土地柄なのでちょっと驚き。あっ大神宮人気ですかね⛩️)。

 

 

今日のお花:

 

f:id:funaosarasa:20220104214417j:plain

ロビーにて

 

 

f:id:funaosarasa:20220104214446j:plain

お正月の花飾り再び🐯

 

近くのお花屋さん、かなり盛ってます! 風邪化しているコロナは続いてますけど、一年中色んな行事で忙しそうです💐✨

 

ちなみに、コロナ以外の病を危惧してますが(受診控えや手術の延期などが原因の) 2020年5月の記事で、収束までは最短であと2年、と書いてます。いくら人類が懲りないからと言って、この不自由さは3年を越えないと思ってます…(=今年でほぼ終わる)😷