朝8時、室内水温14.0℃☀️
日本百名山の中で一番低い筑波山は市内にあるけれど、リビングからの景色は視界に遮るものがなくて一番高い真っ白な富士山の姿がよく見える🗻
2024/12/9 あっという間に寒くなり、半冬眠前の水換えを行わねばと(^^; まずは前回から数えて44日目のトリちゃんです💪
エサもさらに少なくなり、相変わらずキレイに見える水槽ですが、ほとんど付いていないガラス面の茶ゴケを4面共コケクロスで拭い、スポンジフィルターも分解して軽く洗浄👋
早朝の気温は氷点下だったようですが、常温のトリちゃんの水温は16℃台。念のため換え水はリビングに置いておき、0.5〜1℃くらい高い水を注ぎました。来年8歳の初老?なので、ヒートショック的な不具合を起こさないように…。
いちおう水草水槽も兼ねてます🌿
GEXの砂利クリーナーを使って掃除しながら10リットル排水し、新水15リットルを入れました。水換え期間が長く、フタも外してるのでいつも水位は下がりますが、次回の水換えはさらに開くので足し水が必要になるかな?
次回水換えは、2ヶ月半〜3ヶ月先の予定です😉