朝8時、室内水温16℃台☀️
一般の金魚飼いのブログにしては継続して書いてるけど、再びエピソードに尽きない状態になっている…。うちの金魚たちは、飼い主に協力しているようだ✍️
この話の続きです↓
10/18 朝、フタを取って見てみると、ユメちゃんのしっぽの赤さは引いてました👀 良かった…。
午後帰宅してから、西日の明るい中で再び観察してみると、血溜まりのような水疱が無くなってました😳 もう一つの水疱も見えないかなぁ。
昨日水の外へ2回もダイブしたので💧その際に水疱が潰れたようにも見えたのですが… おかげで治りが早くなったのか❓️
さて、二日目の半量水換えを行います💪
(飼い主がたまたまいて気付いたからね…)
…。それにしても、さすが若くて元気過ぎる金魚、一回の水換え半量とフィルター撤去で効果があったようです😆
オマケ:
ハンバーグも野菜も美味しかったです♪😋