朝8時、室内水温19.5℃☀️
真夏日🌞 午前中の運動はまだマシでしたが、早くも馬丸洗いの季節到来です🐎💦
4/13 ここ一週間ほど、コメの浮きフンが気になってます…。昨日は週一回の水換えを1/3量ほど行い、今朝もフンがチョビチョビと浮いてた💧
もしかしたら浮きフンの原因は、水の換え過ぎで水質が安定しないからかも❓️と思いました。
ここしばらくは水作エイトコアSサイズを入れてますが、コメが素早く泳ぎ回るせいかしょっちゅう場所が動いていて危ない感じだし、粘膜ドロドロ騒ぎ?以降、水換えの度に洗っているのもどうなのか…🙄
ちなみに、真ん中に入っていたセラミックカートリッジとやらは除いて使ってますm(_ _)m
と、言うわけで、再びスポンジフィルターに変えることにしました❗これなら土台が重くて動かないし、先が尖ってないし、コメがスポンジ部分にぶつかってもまぁセーフかな(^^;
うちの他の飼育槽はほとんど懐古堂のスポンジフィルターを使ってるので、メンテナンスも慣れてるし、水持ちを良くするにはこっちの方が安心感がある(^^;
一緒に住んでくれたらいいのにねぇ…。コメット同士だし、どうにかならないのかな💧
コメは相変わらず元気そうではありますが… 浮きフンなど、気になる不具合は飼い主のカンに頼りつつも早めに対処して、より健康な生活を目指したいと思ってます😉