すくい金魚

ギンちゃん7歳🐟️ 金魚と花と食べ物メインです🎵

赤斑病のため久しぶりに塩水浴

 

朝8時、室内水温12.9℃☀️

 

 

クリスマスイベントで馬も人間も疲労したけど、現役を引退した馬たちが生きて行くためにはたくさんの資金と人の力が必要なのです🏇

 

 

この記事からの続きです↓

 

funaosarasa.hatenablog.com

 

 

11/27 終日外出

しっぽの先に小さな血溜まりらしきが出て来たのが気になった

 


11/28 さらにその血溜まりが目立つので、ワキンちゃんをプラケースに入れて確認すると、お腹に大きな赤斑が3箇所出来ていた

 

※ 赤斑は魚体の下側に出来やすく、金魚が泳がずにずっと座ってたり、バケツなどに入れて上見だけだと見逃しやすいので注意が必要です⚠️

 

 

水換えと水温アップで良くなる治癒力がなかったのできちんと治る見込みは薄いが、水換え半量の際にチューブ注水で塩水浴0.5%になるようにし、少しでも殺菌することに

 


するとたびたび泳ぎ出し、水換えそばから変な色のフンが出て来て、その後も排泄物あり

 

塩水浴開始

 

 

泳ぐ元気あり

 

 

どうなるかな…

 

ヒーターも入れていて水量も多くないまま(10リットル) 水換えを一日二日おいたりしたことが細菌感染の原因なので、さらに夜に10リットルの塩水を足して総量20リットルにした

 

 

11/29 朝、しっぽの血溜まりはほぼ見えない感じになっていた

 


午後の水換えの際、バケツからプラ舟36型に引っ越すことに。ヒーターを外すと、下からゴミがたくさん出て来た❗これが水質を悪化させた原因でもあり、10リットル管理では水量が足りなかったということだろう(毎日水換えしていれば大丈夫だったかも…)

 

 

ワキンちゃんを再びプラケースに入れてお腹の赤斑を確認したところ、3箇所のうち1箇所は良くなっていて、全体に少なからず赤色が薄くなってる感じに見えた

 

さらに水換えしてから再確認したところ、しっぽの血溜まりは見えなくなっていた

 

広くなり とりあえず泳ぎ回ってた

 

 

悪くなさそうだ by ワキン

 

濃度0.5%の塩水浴もしくは水量を20リットルにアップしたことにより一日で症状は良くなりつつですが、最初の水換えや水温アップで良くならなかった金魚を塩水に入れると、通常飼育に戻すまでが長くなります。

 

ワキンちゃんは消化能力がイマイチで少し太っちょ、エサというモチベーションがないと運動はあまりしない方なので、浸透圧調節によって楽チンな?塩水0.5%をなかなか抜け出せなくなる可能性もあり… 長い冬になりそうです😔